介護職員初任者の1日のスケジュール

  在宅支援やデイケアの場合

 

在宅支援をしているホームヘルパーの1日のスケジュールは、まずは9時前後が始業時間となっており、午前中に最低2軒は利用者宅をまわることになると思います。

 

1軒につき1時間くらいで、身体介護や生活介助をしていきます。食事は事業所に戻って食べるか、次の利用者宅への移動中に済ますこともあります。

 

午後にも2軒から3軒の利用者宅を回り、散歩や買い物、通院の付き添いなどをします。介護の仕事が終わり、事業所に戻ったら、日誌や報告書を作成して1日の仕事は終了です。

 

デイケアで働いている場合は、8時~9時くらいが一般的な出勤時間です。利用者の送迎をする場合は、付き添いをしなければいけません。デイサービスでは、利用者に体操や入浴、レクリエーションなどを楽しんでもらいます。

 

介助のほか、看護師とともに健康状態をチェックしていくことも重要な仕事になりますし、もちろん昼食の介助もします。午後も散歩やレクリエーションがあり、利用者の帰宅時には、送迎に付き添う場合もあります。

 

利用者を無事に自宅まで送り届けたら、施設内のメンバーでミーティングをして1日の仕事は終了となります。

 

  グループホームや養護老人ホームの場合

 

グループホームや養護老人ホームで働いている介護職員初任者の場合、日勤と夜勤があります。

 

日勤の場合は、8時半~9時くらいの始業時間となります。夜勤スタッフからの引き継ぎを確認して、入所者の介助を行っていきます。

 

昼食のサポートをして、午後にはレクリエーションや入浴の介助などをします。その後も、日常動作の介助や見守り、話し相手などをして夕方の5時~6時くらいで夜勤のスタッフと交替になります。

 

夜勤のホームヘルパーのスケジュールは、一般的に午後5時くらいに日勤のスタッフから仕事を引き継ぐことになります。すぐに夕食の準備となり、食事の介助をします。その後、排せつや着替えの介助をして、8時~9時頃には消灯となります。

 

その後は、深夜の1時、2時くらいまで各部屋を巡回し、仮眠を挟みながら午前5時くらいに起床の準備となります。着替えや洗顔のほか、排せつの介助などもしていきます。朝食の準備と介助をして、また日勤のスタッフに引き継ぐ事になります。

メインイメージ
Copyright© 2013 札幌 介護職員初任者研修センター|アイスマイル All Rights Reserved.